11月6日と13日の19:00-21:00
2回連続で
35歳以下の勤労青少年のための
「笑顔づくり講座」が
広島市佐伯勤労青少年ホーム(愛称:ユーストピア佐伯)にて開催されました。
13日は笑顔のマインドをさらに深めていく内容とエクササイズ、そしてリクエストにもお応えしました。
皆さん終始熱心に集中してご参加くださり、メモもたくさん取っていらっしゃいました。
最後はこれまでご自身に見せてあげたことがないくらいの素敵な笑顔を、全員が見せてくださり
満面の笑顔の花が咲きました。講師としてもとっても幸せな瞬間です。
ご参加くださった皆さんありがとうございました。
終わってから担当主事さんが「2回じゃ足りなかったですね!」とお伝え下さいました。
有り難いことでございます。
【ご感想】
・自分を大切にするということが「素敵な笑顔」につながるということが印象的でした。
・初めて「笑顔づくり」とか「表情筋エクササイズ」をやりました。
初めて知ることもいっぱいで、とても楽しく学べてよかったです。
・先生の熱心な講義に意欲も高まり、充実した時間を過せました。
ありがとうございました。
・いろいろなことが笑顔につながることを知り発見がありました。
エクササイズも続けて変化していきたいと思います。
・好奇心旺盛なので習ったことは一通りやってみます。
・ほうれい線対策や目の下のクマ対策など家でもやってみようと思います。
・お風呂の中でやれそうだと思いました。
・仕事上、笑顔は大切だと思っていましたが、
今回いろいろ学べて改めて笑顔の大切さを思いました。
習ったことをやっていきます。
・先生が熱心に一人ひとりの質問などを受け答えしてくださったのがとても良かったです。
・大変素敵な講座でした。又機会がある時にはぜひ参加させて頂きたいです。
・講師の先生がとても良かったです。ありがとうございました。
みなさま熱心にご参加くださりありがとうございました。
またどこかでお会いしましょう♪
最近のコメント